グリッチを標準エフェクトのみで作る方法 / Dustmanさん

ものすごく分かりやすく纏めていただいているので、こちらを参照。

 

下記自分用メモ

フラクタルノイズ

 1 : 平面レイヤーに「フラクタルノイズ」を適用
 2 : 展開にエクスプレッション「time*3000」を設定って調整
 3 : フラクタルノイズは非表示に


ディスプレイスメントマップ

 1 : フラクタルノイズの下に調整レイヤーを作成
 2 : 「ディスプレイスメントマップ」を適用
 3 : マップレイヤーを「制作したフラクタルノイズのレイヤー」と「エフェクトとマスク」に変更

 ※「ピクセルをラップする」にチェック(両端の足りない画が補完される)
 ※数値は適宜調整
 ※フラクタルノイズ以外は効果を当てたいところだけにレイヤーカット


壊れたテレビのアニメーションプリセット

ae-study.hatenablog.jp


RGB分け

 1 : 動画レイヤーを複製し、「マット設定」その下に「色かぶり補正」を適用
 2 : マットに使用を「赤チャンネル」に
 3 : 色かぶり補正の「ブラックをマップ」「ホワイトをマップ」を両方赤に
     ┗ ちゃんと「R:255 G:0 B:0」に。適当はNG
 4 : 動画レイヤーを複製し、緑、青もそれぞれ設定
     ┗ マットに使用の変更漏れ注意、数値もしっかり
 5 : 3つの動画を「スクリーン」に


色ズレ

 1 : 赤、緑、青のレイヤーにそれぞれ位置アニメーションを設定

 2 : レイヤーの幅に合わせて「元の位置」「ちょっとズラす」「元の位置」の3点

 ※3色全ての動画レイヤーの動きを別方向にするとよい